沿革や校章について

ここでは本校の沿革や校章について紹介します。

沿革について

若狭東高校は、1920年(大正9年)に遠敷郡立遠敷農業学校として創立しました。ここでは本校の沿革や校章について紹介します。

遠敷農林学校時代

  • 1920(大正9) 遠敷郡立遠敷農業学校として創立
  • 1923(大正12) 県立に移管され福井県立遠敷農林学校と改称
  • 1926(大正15) 甲種(五年制)に昇格し中等実業学校となる
  • 1941(昭和16) 第一種(五年制)、第二種(三年制)に組織変更
  • 1944(昭和19) 林業科を置く
  • 1945(昭和20) 女子部を新設(→52年に廃止)

遠敷高校時代

  • 1948(昭和23) 学制改革により福井県立遠敷高等学校と改称し、農業科・林業科・女子部(農村家庭科)を置く
    定時制の課程を併置

若狭高校時代

  • 1949(昭和24) 小浜高校と合併し福井県立若狭高等学校・遠敷校舎と改称
    農業科・林業科、新たに畜産科を置く
    混合ホームルーム制実施(→63年に廃止)

若狭農林高校時代

  • 1958(昭和33) 福井県立若狭農林高等学校として独立開校
  • 1959(昭和34) 校歌制定
  • 1963(昭和38) 生活科を置く
  • 1964(昭和39) 新校舎(現在地)に移転
  • 1969(昭和44) 創立50周年記念式典挙行
  • 1979(昭和54) 創立60周年記念式典挙行

若狭東高校時代

  • 1987(昭和62) 従来の5学科を農業科・農業土木科・生活科に再編し、普通科・電子機械科・電気科を加えて福井県立若狭東高等学校となる
    校歌制定
  • 1989(平成元) 創立70周年記念・新校舎落成記念式典挙行
  • 1993(平成 5) 農業科・農業土木科・生活科の募集を停止し、産業技術科・生活科学科を置く
  • 1999(平成11) 創立80周年記念式典挙行
  • 2009(平成21) 創立90周年記念式典挙行
  • 2013(平成25) 普通科の募集を停止、農業科(生活創造科・地域創造科)、工業科(電気・機械科)、商業科(ビジネス情報科)に再編

校章

校章も時代とともに変わっています。

遠敷農林学校(創立~昭和5)

遠敷農林学校(昭和6~昭和22)

遠敷高校(昭和23)

若狭高校(昭和24~昭和32)

若狭農林高校(昭和33~昭和61)

若狭東高校(昭和62~現在)