

明日の若狭を創るのは君たちだ!
2023.09.26 cmsadmin20
2023.09.25 cmsadmin20
第37回若狭東高校学校祭を開催します。 9月30日(土)彦姫祭【一般公開】10月1日(日)文化祭【保護者(兄弟含む)公開】10月4日(水)体育祭【保護者(兄弟含む)公開】 インスタグラムを開設していますので、詳しい活動内…
2023.09.22 cmsadmin20
若狭東高校では、薬用植物「コウギク」を生産して10年経過しました。これまでに栽培や乾燥技術の研究を重ねて、高品質な乾燥花を生産できるようになりました。そこで、地域創造科3年食農創造コース課題研究「薬用植物班」は、2024…
2023.09.21 cmsadmin20
9月21日(木)に、ゆずりは会館で農産物販売店舗名が披露されました。店舗名は『 E・アルヴァ 』 に決定しました。 E・アルヴァ とは『 E 』 は若狭東高校を意味し、『 Arva 』はラテン語で収穫を意味しており 、私…
2023.09.16 cmsadmin20
鹿児島県で開催される、国民体育大会に出場する選手・監督の壮行式が行われました。教頭先生と生徒会長から激励の言葉が贈られ、選手・監督のみなさんは、それぞれの競技にかける力強い思いを述べていました。選手・監督のみなさんの活躍…
2023.09.15 cmsadmin20
県高校新人大会が、5~6日に久々子湖ボート場で行われ、若狭東高校の女子が総合優勝しました。また、他の種目でも優勝し、女子シングルスカル、男子ダブルスカル、女子ダブルスカルの3クルーは、10月21,22日に行われる中部選抜…
2023.09.12 cmsadmin20
2023.09.11 cmsadmin20
地域創造科食農創造コースでは、定期的に収穫した農産物を校内にあるゆずりは会館にて販売しています。今回は秋苗の販売を9月14日(木)にハーツわかさ、21日(木)に校内ゆずりは会館の2回に分けて販売します。21日(木)には課…
2023.09.11 cmsadmin20
8月30日(水)県営体育館のメインアリーナにて、福井県工業学科チャレンジロボコンが開催されました。大会には県内6校から14チームが参加し、本校工業研究部が優勝し、10月に本県で開催される全国大会出場を決めました。競技は、…