地域創造科「食農創造コース」学習の取り組み(7~10月)
地域創造科「食農創造コース」7~10月の学習の取り組み(PDF)を掲載しました。詳細は下記のリンクをクリックしてPDFファイルにてご覧ください。令和5年度 地域創造科「食農創造コース」学習の取り組み(7~10月) (PD…
明日の若狭を創るのは君たちだ!
2023.11.15 cmsadmin20
地域創造科「食農創造コース」7~10月の学習の取り組み(PDF)を掲載しました。詳細は下記のリンクをクリックしてPDFファイルにてご覧ください。令和5年度 地域創造科「食農創造コース」学習の取り組み(7~10月) (PD…
2023.11.02 cmsadmin20
【(11月)E・アルヴァ開店予定日】 11月 7日(火) 14日(火) 21日(火) 28日(火) 15:20~16:00 本校ゆずりは会館にて販売します。ぜひお越し下さい!ご来店の際は…
2023.09.27 cmsadmin20
9月30日(土)11:30~13:00 本校学校祭にて10月28日(土)、29日(日) さんフェア福井にて10月31日(火)11:15~12:15 本校ゆずりは会館にて 行事やイベントが多く、通常の日時と…
2023.09.22 cmsadmin20
若狭東高校では、薬用植物「コウギク」を生産して10年経過しました。これまでに栽培や乾燥技術の研究を重ねて、高品質な乾燥花を生産できるようになりました。そこで、地域創造科3年食農創造コース課題研究「薬用植物班」は、2024…
2023.09.21 cmsadmin20
9月21日(木)に、ゆずりは会館で農産物販売店舗名が披露されました。店舗名は『 E・アルヴァ 』 に決定しました。 E・アルヴァ とは『 E 』 は若狭東高校を意味し、『 Arva 』はラテン語で収穫を意味しており 、私…
2023.09.11 cmsadmin20
地域創造科食農創造コースでは、定期的に収穫した農産物を校内にあるゆずりは会館にて販売しています。今回は秋苗の販売を9月14日(木)にハーツわかさ、21日(木)に校内ゆずりは会館の2回に分けて販売します。21日(木)には課…
2023.07.14 cmsadmin20
地域創造科食農創造コースでは、定期的に収穫した農産物を校内にあるゆずりは会館にて販売しています。保護者の方にも私たちの活動を見てほしいと思い、7月19日(水)保護者会にて販売します。マイバックをもってぜひお越し下さい!
2023.06.27 cmsadmin20
地域創造科「食農創造コース」4~6月の学習の取り組み(PDF)を掲載しました。詳細は下記のリンクをクリックしてPDFファイルにてご覧ください。 令和5年度 地域創造科「食農創造コース」学習の取り組み(4・5・6月) (P…
2023.05.02 cmsadmin20
地域創造科食農コースでは季節の野菜を栽培しています。今回は野菜苗をハーツわかさにて販売させていただきます。5月1日は終了しましたが、8日(月)14:15からハーツわかさにて、11日(木)13:15から若狭東高校にてもあり…
2023.02.02 cmsadmin20
地域創造科「食農創造コース」12~1月の学習の取り組み(PDF)を掲載しました。詳細は下記のリンクをクリックしてPDFファイルにてご覧ください。 令和4年度 地域創造科「食農創造コース」学習の取り組み(12・1月) 令和…